森川健康堂ブランド商品一覧

ローヤルゼリーとは

  • ローヤルゼリー(Royal Jelly)、その意味は王様の召し上がるゼリーという意味です。ミツバチの社会は、ただ一匹の女王蜂を中心にして何万という働き蜂が集まって構成されています。働き蜂は密と花粉を食べ咽頭腺かた乳白色のクリーム状でピリッとするすっぱい味のする物質を分泌します。この物質がローヤルゼリーで、女王蜂の特別食になります。

    ローヤルゼリーの成分はおよそ水分65%、たんぱく質13%、糖質10%、脂質その他12%で、その特徴としてビタミン類を多く含み、またアミノ酸ミネラルなども含まれています。多種の栄養素が調和よく含まれた優れた栄養補助食品と言われています。

    王台の中のローヤルゼリーと幼虫

ローヤルゼリーQ&A

  • Q1

    ローヤルゼリーって何ですか?

    A

    女王蜂だけが一生食べ続ける特別食です。働き蜂が花粉や花蜜を材料に作るもので王乳とも呼ばれます。1つの巣箱に中に5万匹前後のミツバチが生活していますが、ローヤルゼリーを食べる事が出来るのは女王蜂だけです。

  • Q2

    ローヤルゼリーを食べた女王蜂はどうなるの?

    A

    女王蜂も働き蜂も同じ卵から産まれます。王台という特別な部屋に産みつけられた卵から孵化した幼虫のみがローヤルゼリーを食べて女王蜂へと育ちます。他の卵から孵化した幼虫は働き蜂になり、ハチミツや花粉を食べて育ちます。ローヤルゼリーを食べて育った女王蜂は、働き蜂と比べて体も2倍と大きくなり、また、毎日2000ヶ前後の卵を産むという女王蜂の大きなエネルギー源になります。

  • Q3

    ローヤルゼリーはどうやって作られるの?

    A

    花粉や花蜜を食べた若い働き蜂が咽頭腺から分泌する乳白色のクリーム状の物質です。ピリッとした独特の酸味があります。

  • Q4

    ローヤルゼリーとハチミツは違うのですか?

    A

    違います。ハチミツと言えば古来より糖分・ビタミン・ミネラルを含む食品として珍重されてきました。ローヤルゼリーにはハチミツをしのぐ40種類もの成分を含みます。

  • Q5

    ローヤルゼリーの成分は何ですか?

    A

    体内での合成の出来ない9種類の必須アミノ酸を含む18種類のアミノ酸や、ビタミン(B1、B2、B6、葉酸など)、ミネラル(カルシウム、亜鉛、鉄分など)、コリン、γ-アミノ酪酸に、ローヤルゼリーだけの特有成分であるヒドロキシデセン酸などを含む栄養の宝庫です。

  • Q6

    ローヤルゼリーを食べると?

    A

    ローヤルゼリーは栄養補助食品ですので薬とは違います。皆様の健康維持にお役立てください。

  • Q7

    いつ飲んだらいいですか?

    A

    薬ではなく食品ですので、いつ飲んでいただいても構いません。お子様からお年寄りの方まで安心してご愛用頂けます。
    (原材料をご確認の上、食物アレルギーがある方は、飲用を控えてください。)

  • Q8

    生ローヤルゼリーの味は?

    A

    ハチミツのような甘味は無く、逆にすっぱい酸味があります。また、生ローヤルゼリーはデリケートですので、 冷蔵か冷凍保存しなければなりません。

  • Q9

    他にどんな商品が有りますか?

    A

    生ローヤルゼリーを真空凍結乾燥し、1球中に1,000mg(生ローヤルゼリー換算)配合した「ローヤルゼリースーパーゴールド」は、常温での保管が可能ですし携帯にも便利です。また、女性にうれしい成分を配合した糖衣粒タイプの「ローヤルビューティ」や、ドリンク、飴など多数あります。

  • 10

    品質は大丈夫ですか?

    A

    当社のローヤルゼリー商品は、その殆どが(社)ローヤルゼリー公正取引協議会の認定を受けた商品です。 また、原材料のみを輸入し、加工から出荷まで、一貫して国内の健康食品GMP取得工場で精算しておりますので、安心してお召し上がり下さい。

  • 11

    ローヤルゼリーは中国産と聞きましたが?

    A

    国内で流通している90%以上のローヤルゼリーは中国産です。 当社では、原料段階で、ロット毎に安全性試験を実施しており、合格したもののみを輸入しております。また、200種以上の残留農薬や抗生物質などを定期的に検査しております。 安心して、お召し上がりください。